右のドアから後ろに大きいヘコミ
入庫時、右側のほとんどが大破されいる状態でした。
他社の見積りだと全て【新品交換】の修理方法でした。
新品部品と言っても塗装はされていないので【新品→塗装→破損外の塗装→脱着】となり修理時間に対する工賃もあるのでコストがかなり掛かってしまいます。
フルテックでは修理時間・部品コストを抑えるための様々なご提案をしています。
今回、お客様のご要望としては中古パーツを使用してコストを抑えたいとのことでしたので
なるべく部品脱着を抑え(修理時間を抑える事が可能です)・部品は中古パーツを使用してコストを抑えるご提案をさせていただき修理完了となりました。
ありがとうございます。
最近、86(ハチロク)の修理相談のお問合せが多くいただいております。
86専門店ではありませんがフルテックでは最新の機材とお客様のライフスタイルに合わせたご提案・ご対応をしております。
店頭での打ち合わせ・お見積りも可能ですがフルテックではリモート見積りも実施しております。
来店不要・代表古川が見積りいたしますので
大阪・北摂エリアの86・外車・国産車など板金修理のことならご相談ください。